【徹底ガイド】OKX(オーケーエックス)の口座開設方法とは?

【徹底ガイド】OKX(オーケーエックス)の口座開設方法とは?

<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">OKX初心者</span></strong>
OKX初心者

暗号資産取引所のOKXで口座を開設してみたい。

だけど、海外口座は初めてなので不安…誰かやり方を教えて。

<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">W3bly編集長</span></strong>
W3bly編集長

よし、今回はOKXの口座開設方法について解説するぞ!

世界トップクラスの取引量!

OKX(オーケーエックス)とは?

OKX(オーケーエックス)とは?

OKX(オーケーエックス)は、2017年にセーシェルで設立された世界最大級の仮想通貨取引所。

ユーザー数は世界で2,000万人を超え、24時間で2兆円を超える取引高を誇っています。

取扱通貨数300以上
取引方法現物・レバレッジ・デリバティブなど
日本語対応×
日本円取扱い△(クレジットカードのみ)

OKXのサイトは日本語に対応していませんが、日本円での為替表記には一部対応しています。

OKX(オーケーエックス)はどんな会社が運営?

OKX(オーケーエックス)はどんな会社が運営?
出典:OKX.com

OKXは、OKExとして中国出身のスター・シュー氏によってセーシェルで設立。

現在のCEOであるハオ氏は、20年間半導体企業で勤務、ビットコインの技術に魅せられ現OKXに入社しました。

本社セーシェル
CEOジェイ・ハオ
従業員数1,000名
ユーザー数2,000万人以上
推定売上(2020年)$15.56 Billion(約2兆円)

2021年にはOKXでの総取引量が700%以上増加、一時世界のスポット取引でNo.2に輝くまでに成長しました。

さらに、2022年3月には英国のプロサッカーチーム、マンチェスター・シティとのパートナーシップ契約も締結したことで、急激に認知度が上がっている取引所の1つでもあります。

マンチェスター・シティとOKX
出典:mancity.com

OKX(オーケーエックス)で口座開設をするメリット

OKX(オーケーエックス)で口座開設をするメリット

OKXで口座を開設するメリットは、主に以下の3つが挙げられます。

  • 取り扱い銘柄が豊富
  • 流動性が高く取引しやすい
  • 取引手数料が安い

取り扱い銘柄が豊富

OKXでは、300を超える仮想通貨銘柄を取り扱っています。

それゆえに、SHIB(柴犬コイン)のような1年間で50万倍に高騰したコインをいち早く上場させています。

新規の取り扱いが毎月のように増える一方で、上場後の取引高を随時見直しており、銘柄によっては上場廃止になる可能性がある点は注意が必要です。

ただ、取引高の少ない通貨を排除してくれているという面では、投資家保護の姿勢が見え、逆に安心できるのではないでしょうか。

流動性が高く取引しやすい

OKXは24時間取引高において、現物取引で世界第15位(約2,300億円)、デリバティブ取引では世界第3位(約2兆円)にランクインしています。

取引量の多さは流動性が高いことを意味しています。

つまり、希望の価格で売りやすく、買いやすいので、頻繁にトレードを行う人には嬉しい環境が整っていると言えますね。

取引手数料が安い

OKXにおける取引手数料は0.08%〜と業界でも最安値レベルになっています。

国内取引所の場合、売買手数料やスプレッドを合わせて3%ほどなので破格の安さといえます。

さらに、OKXの独自通貨のOKBの保有量もしくは取引量に応じて、手数料を下げることができるのも魅力です。

レベルOKB保有数保有資産 (USD) / 
30日の取引量 (USD
メイカー / テイカー出金限度額(1日)
Lv 1500 OKB 以下$100,000 以下 or $10,000,000 以下0.080% / 0.100%500
Lv 2500 OKB以上$100,000 以下 or $10,000,000 以下0.075% / 0.095%500
Lv 31,000 OKB以上$100,000 以下 or
$10,000,000 以下
0.070% / 0.090%500
Lv 41,500 OKB以上$100,000 以下 or $10,000,000 以下0.065% / 0.085%500
Lv 52,000 OKB以上$100,000 以下 or $10,000,000 以下0.060% / 0.080%500

OKX(オーケーエックス)の口座開設方法

OKX(オーケーエックス)の口座開設方法

OKXのサイトは日本語に対応していないので、英語ページの手続きを解説します。

まずは、OKXの公式サイトへ飛んで、トップページ上の[Sign up]をクリック。

OKX公式サイト

すると[Create account]ページに飛ぶので、電話番号 or メールアドレスを入力し、パスワードを入れたら[Sign up]をクリック。

OKXアカウント作成

登録したメールアドレスか電話番号に送られた6桁のコードを入力。

OKXコード入力

[Welcome to OKX]という表示が出たら、ひとまずアカウント登録は完了です。

Welcome to OKX

  • Deposit crypto:別の取引所から仮想通貨を送金する
  • Buy crypto:OKXで仮想通貨を購入する
<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">OKX初</span></strong><span class="sbd-text-bg-yellow">心者</span>
OKX初心者

これだけでもう取引できるの?

<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">W3bly編集長</span></strong>
W3bly編集長

OKXは本人確認なしでも1日最大10BTCまでの出金ができるんだ!

OKX(オーケーエックス)の本人確認のやり方

OKX(オーケーエックス)の本人確認のやり方

それでは、取引の自由度を上げるために、KYC(本人確認作業)を済ませましょう。

用意するもの
パスポート(免許証の場合、日本語なので承認に時間がかかる or NGになる可能性)

まずは、ホーム画面からアカウントマークをクリックして[Verification]を選択します。

OKXメニュー

Individual account(個人用アカウント)を選択し、[Continue]をクリック。

※ Corporate accountは、法人用アカウントになります。

OKX KYC

居住国、名前、ID(パスポートを選択)、パスポート番号を入力して[Submit]をクリックします。

OKX個人情報入力

これにて、KYCの第1段階の設定は完了です。

ちなみにOKXでは、KYCに3段階のレベルが設定されており、それぞれのレベルで1日の引き出し限度額が変わってきます。

レベル確認事項1日の引き出し限度額
KYCなしなし10BTC
レベル1居住国
氏名
パスポート番号
200BTC
レベル2写真付き身分証を送付
顔認証
500BTC
レベル3レベル2に合格後、免責事項を読み承認500BTC

レベル2と3の限度額は変わらないので、普通の人はレベル2までで十分だと思います。

OKX KYC1段階

KYCレベル2の設定方法

パスポートの写真と顔認証に移ります。

Webcam(PCのカメラ)かMobile(スマホ)どちらで撮影をするか選択します。

OKX KYCレベル2

この作業はスマホでやった方が早いので、OKXアプリの左上アイコンから[Identity verification]を選択するか、QRコードを読み込みます。

OKX ID提出

提出後5分ほど待って、以下のメールが届けばレベル2の認証完了です。

OKX KYCレベル2完了

OKX(オーケーエックス)のセキュリティ設定

OKX(オーケーエックス)のセキュリティ設定

OKXでは、セキュリティ設定が完了していない状態では、一部サービスを利用できないので、早めに終わらせておきましょう。

人型のアイコンから[Security Settings]をクリックします。

OKXセキュリティ設定

OKXセキュリティ設定画面

OKXの主なセキュリティ設定は以下の3つ。

  • Mobile verification:SMS認証
  • Authenticator app:アプリでの2段階認証
  • Anti-phishing code:フィッシング対策コード

Mobile verification(SMS認証)

SMS認証では、国番号(日本なら+81)を選択後、電話番号を先頭の0抜きで登録。

OKX SMS認証

SMS codeの[Send Code]をクリックすると、登録した番号に6桁のコードが送られるので入力。

同様にEmail codeの[Get Code]もメールアドレスに6桁の数字が送られるので、入力すれば連携完了です。

Authenticator app(アプリの2段階認証)

アプリの2段階認証の設定では、「Google Authenticator」という認証アプリをスマホにインストールします。

Google Authenticator
Google Authenticator

すでにお持ちの方は、QRコードを読み込んで、SMS Codeとアプリにそれぞれ表示される6桁の数字を入力後[Confirm]で設定を完了してください。

OKX認証コード

Anti-phishing code(フィッシング対策コード)

最後のフィッシング対策は[Your code]の欄に20文字以内の好きなコードを入力してください。

SMS codeも上記の作業同様に[Get code]から入力します。

OKXフィッシング対策

自分だけがわかるコードを入力することで、OKXから届くメールには毎回コードが表示されるようになります。

逆にコードが表示されていないメールは偽メールとわかるようになるための設定です。

<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">W3bly編集長</span></strong>
W3bly編集長

面倒だけど大切な資産を守るためにやっておこう。

OKX(オーケーエックス)を利用する際の注意点

OKX(オーケーエックス)を利用する際の注意点

OKXを利用する際の注意点は、以下の3点。

  • 日本円の直接入金ができない
  • 日本語に未対応
  • 日本の金融庁に登録されていない

日本円の直接入金ができない

OKXでは、日本円の銀行振込による直接の入金を受け付けていません。

ただし、クレジットカード(Visa/Mastercard)を利用することができるので、実質的に日本円で仮想通貨を購入することができます。

※最低購入金額は10ドルで1.99%のカード手数料が請求されます。

<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">W3bly編集長</span></strong>
W3bly編集長

国内取引所から仮想通貨を送金して、別の通貨に換えるほうが手数料はお得だぞ。

日本語に未対応

OKXの公式サイトは日本語に対応していません。

そのため、カスタマーサポートに問い合わせをする場合は、英語でやり取りする必要がでてきます。

ただし、取引所の利用は、Google翻訳やDeepLなどの翻訳ソフトを使えばほぼ理解はできるため、問題なく取引できるはずです。

ちなみに、OKXでサポート対応している言語は以下の11ヶ国語となっています。

英語・ロシア語・トルコ語・スペイン語・ポルトガル語・中国語・ウクライナ語・韓国語・インドネシア語・タイ語・ベトナム語

日本の金融庁に登録されていない

OKX(OKEx)は、日本の金融庁における仮想通貨交換業者への登録がされていません。

ただし、日本ではグループ会社のOKCoin Japan(オーケーコイン・ジャパン)が登録をされています。

そういった理由からか、これまで金融庁からの警告を受けたことがなく、関係は良好といえそうです。

ちなみに、日本居住者が海外の取引所で口座開設をしても罰則がある訳ではないので、心配せず利用してOKです。

OKX(オーケーエックス)の利用についてよくある質問

OKX(オーケーエックス)の利用についてよくある質問

最後に、OKXに関してよくある質問に答えておきます。

  • OKXを日本から利用するのは違法?
  • OKXの利用は危険?
  • OKXを使っても税金はかかる?

OKXを日本から利用するのは違法?

結論、違法ではありません。

ただし、日本では金融庁に登録された取引所のみを推奨しているため、無登録の取引所に対して警告を出すことはあります。

海外取引所を利用すること自体は禁止されておらず、違法性もないため、利用するユーザーが罰せられることはありません。

何か問題があった場合の対応が自己責任になるというだけなので、安心して利用してください。

OKXの利用は危険?

OKXのような「海外取引所=危険」という認識は間違いです。

むしろ、セキュリティ対策に莫大な投資をしている取引所が多いといえます。

とはいえ、詐欺やハッキングのリスクは、どこの取引所でも同様にゼロではありません。

海外取引所を使うには自己防衛が基本となります。

正しい情報をもとに口座開設、取引所のセキュリティ設定は万全にして、コールドウォレットでの管理をおすすめします。

OKXを使っても税金はかかる?

結論、OKXなどの海外取引所を利用しても、利益が出れば所得税などの税金が課されます。

所得税法では、日本に住所がある場合、国内・国外を問わず生じた所得(利益)すべてが税金の対象になることが規定されています。

確定申告が必要になってくるので、仮想通貨に詳しい税理士など専門家に相談しましょう。

まとめ

ということで、この記事ではOKX(オーケーエックス)の口座開設から基本情報まで解説してきました。

OKXの強みは、現物・デリバティブ取引、どちらにおいても世界でトップランクに入る取引量の多さと業界最安レベルの手数料。

さらに、300を超える銘柄を取り扱っているため、日本国内の取引所では買えない銘柄に投資することができます。

活発な取引を行うユーザーが多いことから、希望の価格で売りやすく、買いやすいと言えます。

OKXの口座開設は無料、KYCなしでも取引ができるので、まずは口座開設を済ませておきましょう。

世界トップクラスの取引量!

関連記事一覧