• HOME
  • ブログ
  • NFT
  • 【次のお宝NFTを探せ!】BloctoBay(ブロクトベイ)とは?特徴から始め方まで解説
【次のお宝NFTを探せ!】BloctoBay(ブロクトベイ)とは?特徴から始め方まで解説

【次のお宝NFTを探せ!】BloctoBay(ブロクトベイ)とは?特徴から始め方まで解説

<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">BloctoBay初心者</span></strong>
BloctoBay初心者

BloctoBayっていうNFTマーケットが注目されているらしい。

どんな特徴があって、どんなNFTが買えるの?

<strong><span class="sbd-text-bg-yellow">W3bly編集長</span></strong>
W3bly編集長

よし、今回はBloctoBayについて解説するぞ!

この記事の信頼性

この記事を書いている編集長は、実際にNFTアートを購入し、仮想通貨関連のブログで月50万円ほどの利益を得ています。その経験をもとに、初心者向けにBloctoBayの概要、特徴から始め方まで詳しく解説していきます。

世界No.1の取引所

BloctoBay(ブロクトベイ)とは?

BloctoBay(ブロクトベイ)とは?

BloctoBay(ブロクトベイ)は、Flowチェーンを基盤としたNFTマーケットプレイス。

2022年10月時点では、まだベータ版という設定になっています。

対応チェーンFlow(フロー)
設立日2021年10月
ユーザー数14万人以上
取り扱いNFTコレクション数43
累計取引高$455.92 Million(約680億円)
日本語対応×

Flowは、NFTの元祖であるCryptoKitties(クリプトキティーズ)を生み出したDappar Labs(ダッパーラボ)によって開発された独自のブロックチェーンになります。

そのため、NFTやブロックチェーンゲームに適した拡張性に加え、低コストで取引できることが魅力となっています。

BloctoBayは誰が運営している?

BloctoBay創業者
出典:500.co

BloctoBayは、2021年に台湾を拠点とするportto(ポルト)社によって立ち上げられました。

CEOのスアン・リー(写真左)とCOOのエドウィン・イェン(写真右)が共同で創業したportto社はブロックチェーン技術を身近なものにすべく、独自ウォレットの開発やトークンの発行などもしています。

これまで880万ドル(約13億円)の資金調達を成功させており、世界的な大物起業家も投資家兼アドバイザーについています。

BloctoBay(ブロクトベイ)の特徴

BloctoBay(ブロクトベイ)の特徴

BloctoBayの大きな特徴は以下の3つ。

  • ライセンスNFTを多数取り扱い
  • 大物投資家による出資
  • 初心者でも使いやすい仕様

ライセンスNFTを多数取り扱い

BloctoBayの最も大きな特徴は、世界的な大企業や団体の公式ライセンスNFTを数多く取り扱っていること。

  • NBA Top Shot:NBA
  • MotoGP Ignition:モトGP
  • Vault by CNN:CNN
  • Yahoo:Yahoo台湾

スポーツからメディア企業まで、ユニークなコレクションを提供しており、他のNFTプラットフォームとは差別化を図っています。

大物投資家による出資

BloctoBayを開発するportto社には、アメリカの著名投資家であるマーク・キューバン氏が出資しています。

portto社投資家

さらに、NFTの元祖であるDapper Labs社のロハム・ガーレゴズルー氏や、メタバースに積極投資をするAnimoca Brands社(アニモカ・ブランズ)も投資家兼アドバイザーとしてバックアップ。

これらのメンバーを見ただけでも、BloctoBayプロジェクトへの期待度の高さが感じられますね。

初心者でも使いやすい仕様

メールアドレスの登録のみでウォレットが持てるシンプルな設計になっています。

BloctoBay初心者でも使いやすい仕様

事前にウォレットをインストールする必要がなく、これまでのWeb2.0的なサービスと同じ入り口なのでNFT初心者でも使いやすいと評判です。

さらに、リスティングされているNFTコレクションはすべて運営が承認している作品のため、偽物を掴まされることがなく安心して取引できるのも特徴といえます。

BloctoBay(ブロクトベイ)で人気のNFTコレクション

BloctoBay(ブロクトベイ)で人気のNFTコレクション

それでは、BloctoBayで人気のあるNFTを3つピックアップして紹介します。

  • NBA Top Shot(NBAトップショット)
  • MotoGP Ignition(モトGPイグニション)
  • Ben Mauro’s Evolution(ベン・マウロズ・エボリューション)

NBA Top Shot(NBAトップショット)

NBA Top Shot(NBAトップショット)

NBA Top Shot(NBAトップショット)は、NBAの名場面をNFT化したトレーディングカード。

従来のトレーディングカードとは違い動画になっており、1シーンにつき一人しか所有できない1点モノ。

これまでの累計売り上げは10億ドル(約1,500億円)を超えており、Lebron Jamesのシュートシーンは最高額23万ドル(約3,400万円)で販売され注目を集めています。

MotoGP Ignition(モトGPイグニション)

MotoGP Ignition(モトGPイグニション)

MotoGP Ignition(モトGPイグニション)は、ロードレース世界選手権が提供するブロックチェーンゲーム。

そのため単なるNFTトレーディングカードではなく、ゲーム内で利用することも想定されています。

2021年3月のリリース後、シリーズ第1弾で販売された28,500枚のすべてが即完売したことで注目を集めました。

Ben Mauro’s Evolution(ベン・マウロズ・エボリューション)

Ben Mauro’s Evolution(ベン・マウロズ・エボリューション)

Ben Mauro’s Evolution(ベン・マウロズ・エボリューション)は、映画「ホビット」やゲーム「Call of Duty」などを手かげた3Dアーティストのベン・マウロ氏によるNFTコレクション。

エイリアンや類人猿をモチーフとしたキャラクターが美しい3Dタッチで描かれているのが特徴。

2021年3月のリリースの第1弾カードパックは、わずか7分で売り切れ、200万ドル(約3億円)を売り上げたことで大きな話題となりました。

BloctoBay(ブロクトベイ)の始め方

BloctoBay(ブロクトベイ)の始め方

BloctoBayの始め方は、以下の5ステップです。

  1. Binanceで口座開設
  2. BinanceでFLOWを購入
  3. BloctoBayでメールアドレス登録
  4. BloctoBayにFLOW送金
  5. NFTを購入

① Binanceで口座開設

BloctoBayを始めるには、仮想通貨取引所の口座が必要になります。

というのも、NFTの取引には仮想通貨のFLOWが必要になるからです。

取引所は複数ありますが、国内取引所よりも手数料が抑えられるBinanceおすすめします。

世界No.1の取引所で、使いやすさ・安全性ともにトップクラスですし、口座開設はもちろん無料なのでサクッと登録しておきましょう。

>> Binanceで口座開設をする

② BinanceでFLOWを購入

Binanceで口座を開設できたら仮想通貨FLOWを購入します。

Binanceでは、クレジットカードからFLOWの直接購入はできないので、1度BUSDなどのステーブルコインを購入。

その後、「バイナンスコンバート」を利用してBUSD→FLOWに交換しましょう。

Binanceの詳しい使い方は、以下の記事を参考にどうぞ。

>>【徹底ガイド】Binance(バイナンス)の口座開設方法とは?

③ BloctoBayでメールアドレス登録

次にBloctoBayの公式サイトにアクセスし、メールアドレスを登録します。

BloctoBay登録

登録したメールアドレスに6桁のパスコードが届くので入力すれば、ウォレットの登録は完了です。

BloctoBayパスコード

④ BloctoBayにFLOW送金

ウォレットができたら、自分のウォレットアドレス向けにBinanceで購入したFLOWを送金しましょう。

まずはBloctoBayのウォレットのアドレスを確認、コピペします。

コピペしたアドレスをBinanceの出金アドレスに追加します。

アドレスが追加できたら、必要な分だけFLOWをBloctoBayに送金します。

※ BinanceからFLOWを出金するには、最低2.7FLOW以上になっています。

⑤ NFTを購入

FLOWが無事にウォレットに着金したら、あとは好きなNFTコレクションを購入するだけです。

BloctoBay着金

購入したNFTはコレクションして楽しんだり、値上がりを待って売買するなどして自由に活用しましょう!

BloctoBay(ブロクトベイ)の将来性

BloctoBay(ブロクトベイ)の将来性

それでは、BloctoBayの将来性や今後の展開についてまとめていきます。

  • NFTマーケットの拡大
  • マルチチェーン対応
  • クレジットカード決済への対応

NFTマーケットの拡大

NFT市場は2020年を皮切りに右肩上がりで拡大しています。

NFT市場の拡大
出典:Bitscrunch

特にBloctoBayは、複雑な作業が必要ないことから、2021年に多くのNFT初心者を獲得してきました。

さらに、NBAやCNNなどライセンス系のNFTを多く取り扱ってきたという実績があるので、企業のNFTの窓口という独自のポジションを築いています。

今後も、NFTマーケットプレイス界のダークホース的な存在としてトップを狙っていくことが予想されます。

マルチチェーン対応

BloctoBayは現状、Flowチェーンのみの対応ですが、今後は複数のチェーンに跨いだ利用を実現していくと明言。

実際に、運営元のportto社はマルチチェーンのサポートを得意分野としています。

マルチチェーン対応
出典:portto.com

そのため、いずれソラナやイーサリアム、BSCなどメジャーなブロックチェーンとの横断にも力を入れてくると考えられます。

クレジットカード決済への対応

BloctoBayは、NFTをより身近なものにするためにクレジットカード決済のオプションも検討しています。

これにより、仮想通貨をまだ持ったことがない層にもアプローチすることができるようになります。

ライセンス系のNFTが多いプラットフォームなので、既存の決済方法は相性がよく、さらなるユーザーの拡大が期待できます。

BloctoBay(ブロクトベイ)についてよくある質問

BloctoBay(ブロクトベイ)についてよくある質問

最後にBloctoBayに関するよくある質問に答えます。

  • BloctoBayの取引手数料は?
  • BloctoBayで購入したNFTはどこで見れる?
  • BloctoBayでクリエイターとしてNFTを出品するには?

BloctoBayの取引手数料は?

BloctoBayにおける売買手数料は一律10%となっています。

2.5%がBloctoBayへ、残りの7.5%はクリエイター側に支払われることになっています。

ちなみに、Flowチェーンにおけるガス代は0.000001FLOWと非常に安いので、コストを気にせずに売買をすることができます。

BloctoBayで購入したNFTはどこで見れる?

BloctoBayで購入したNFTは、ウォレット内の[My NFT]からいつでも見ることができます。

ここで表示されるNFTは、BloctoBayで取り扱いがあるコレクションのみとなります。

このページから、所有NFTの2次販売や価格設定もできるようになっています。

BloctoBayでクリエイターとしてNFTを出品するには?

BloctoBayにはオリジナルのNFTコレクションをミントする機能はありません。

そのため、現状でクリエイターとして出品できるのは、パートナーとしてライセンス契約を結んでいる企業や個人のみとなります。

ただし、すでにNBA Top ShotなどのNFTを持っている場合に販売者として出品をすることは可能です。

あくまで特定のNFTコレクションの2次流通の場所ということを理解しておきましょう。

まとめ

今回は急成長するNFTマーケットプレイスの「BloctoBay(ブロクトベイ)」について、特徴から始め方まで解説してきました。

一般のクリエイターが中心のNFTマーケットプレイスに対し、著名な企業や個人のライセンス系NFTに特化したダークホース的なプラットフォーム。

取引量では他のNFTマーケットプレイスにはかないませんが、独自路線で着実にNFT初心者を取り込んでいます。

今のうちにBloctoBayに触れておくことで、次のNFTブームの波に乗ることができるはずです。

このチャンスを取りこぼさないためにも、仮想通貨取引所の口座開設し、FLOWの購入を済ませておきましょう。

おすすめの取引所は最短5分で口座開設ができる世界No.1のBinanceです。

口座開設はもちろん無料なので、今すぐ口座を開設してNFTデビューしましょう。

世界No.1の取引所

関連記事一覧